訳ありセコ蟹通販(鳥取)

セコ蟹、知っておきたいコレ!!セコ蟹の訳あり品が安い!セコガニを通販で買うならコチラへ

【着日指定不可】 中村商店 鳥取県 賀露港産 ボイルせこがに(約150g) 【カニ 松葉ガニ ズワイガニ ボイル 】【着日指定不可】【RCP】
オススメ度
価格:920 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
■価格はセリの仕入れ値によりますので、来週には値上げする可能性がございます。 ※産地直送となりますので、かに以外の同梱は できません。 かに以外のものをご注文の場合、別途送料がかかりますので、ご了承ください。 漁の日程により急に発送日が変更となる場合がございますので、希望日の指定はお受けできません。 あらかじめご了承ください。 中村商店発鳥取県賀露港産 ボイルせこがに (着日指定不可)期間限定特別料金松葉がに  中 (約 400g)   7,560 円【送料別】松葉がに  大 (約 700g)   13,650 円【送料無料】松葉がに 特大 (約 900g)   19,950 円【送料無料】せこがに (約 150g)  920 円 【送料別】(雌がに、タグなし)※メーカー直送となりますので、かに以外の同梱はできません。 かに以外のものをご注文の場合別途送料をいただきますので、ご了承ください。 お届けは漁の日程によりますので、希望日の指定はできません。ご了承ください。 ■「せこがに」とは せこがにとはズワイガニの雌のことで、地域によりコウバコガニ、コッペ、せいこなどとよばれます。山陰では親ガニとも言われています。 せこがにの最大の魅力は、体内にある卵巣「内子」と、お腹のところにある「外子」です。 内子は見事なオレンジ色をしていて、歯ごたえがあり、非常に濃厚な味をしています。 それに対して外子は、解禁後間もないものはオレンジ色で、1月頃にに水揚げされたものは黒っぽい色をしています。 食感はプチプチとしていて、醤油などを少しつけて食べると格別です。 外子が好きな人はオレンジに近い色の方が食感がいいので、11月?12月上旬のものがお勧めです。 松葉がに漁が解禁される11月初旬から3月中旬にかけて市場は活気でみなぎります。市場は冬の味覚「松葉がに」が所狭しと陣取り、多くのグルメなお客様の心をくすぐっています。ボイルしてありますので、蒸したり茹で直したりするのは、味が抜けるためお勧めしません。そのままで三杯酢・しょう油・ポン酢などでお召し上がりください。カニスキや焼きがににして食べないでください。また、電子レンジには絶対に入れないでください。保存する場合は冷蔵庫に入れてください。冷凍庫はお勧めしません。 >>詳細を見る
光ファイバーQ&A